fc2ブログ

伊豆椿Diary

ツバキシギゾウムシ

椿につく虫なので、てっきりチャドクガだと思い込んでおりましたが
ツバキシギゾウムシという虫の幼虫でした・・・m(_)m
象のような長い鼻で実に穴を空けて卵を産むそうです。
幼虫は種を食べて大きくなるみたい!!
ってことは、私にとって天敵です
どうにかしないと・・・

椿の実の中のチャドクガの幼虫 

椿の実の中のチャドクガの幼虫 (1)

スポンサーサイト



  1. 2014/07/31(木) 07:11:43|
  2. ヤブ椿
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

椿の実

椿の実ってこんなのですよー
しってました?
だんだん大きくなってきました♪
 白滝公園 (15)

白滝公園 (6) 
小さな椿が出てきています。
これから大きくなっていくんですね。
白滝公園 (4)

  1. 2014/07/30(水) 07:11:26|
  2. ヤブ椿
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

伊豆新聞に掲載

大事な~ニュースを~
紹介するの忘れていました~・・・

7月29日
椿油の生産について伊豆新聞さんに取り上げられましたヽ(^。^)ノ
初取材!緊張しまくり~(;´Д`)

これからも世界一の椿油を目指してガンバリます!!



伊豆新聞 - コピー



  1. 2014/07/29(火) 23:07:28|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

白滝公園

ゴツゴツした岩がたくさん。
富士山から流れてきた溶岩のようですね。
こんなに遠くまで来るのかと、自然のちからはスゴイ
でも少しコワイなー。  
白滝公園 (16)
 溶岩の上にしっかりと根をはって
白滝公園 (11) 

白滝公園 (10) 
 



  1. 2014/07/26(土) 10:14:57|
  2. 三島市
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

白滝公園

白滝公園の緑は気持ちイイですね
街中にこんな素晴らしいところがあるなんて(^O^)
白滝公園 (12)
 

白滝公園 (2) 

白滝公園 (3)

白滝公園 (17)

白滝公園 (18)

白滝公園

  1. 2014/07/25(金) 07:53:55|
  2. 三島市
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

畑のかぼちゃ

ばあばのかぼちゃは
頭の上になっています。
おもしろーい♪
かぼちゃ


  1. 2014/07/25(金) 07:45:07|
  2. 松崎町
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

白滝公園

白滝公園でおさんぽ
白滝公園

水がとても冷たく、澄んでいて ー
 白滝公園 (1)

白滝公園 (1)
穏やかな ー
白滝公園 (19)
川の流れになっていくー
白滝公園 (14)

  1. 2014/07/24(木) 07:40:40|
  2. 三島市
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

キュウリ収穫♡

トゲトゲいっぱいの新鮮なキュウリ収穫できましたー♪
きゅうり (2)

変な形のミッケ
クルクルキュウリ 
きゅうり (1)

きゅうり

  1. 2014/07/24(木) 07:03:50|
  2. 松崎町
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ひまわり

ばあばのビニールハウス脇に
ひまわりが!
すごく大きくまっすぐ伸びてたー
夏やね(^O^)
07-20@16-12-49-850.jpg
 

  1. 2014/07/23(水) 07:22:47|
  2. 松崎町
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

千畳敷

 歩道も整備されていて子供でも安心でした♪
07-19@11-54-06-905.jpg
 
でも海岸のまわりは切り立った崖!
落石注意です(^O^)
07-19@09-11-51-758.jpg 

07-19@11-54-23-132.jpg 
この辺が船着場
写真 1_0007

写真 2_0007 

07-19@12-05-41-769.jpg




  1. 2014/07/23(水) 07:07:50|
  2. 南伊豆町
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

スイカ収穫

ばあばの作ったスイカ
8個もなりましたー♪
 07-20@16-14-40-503.jpg
初収穫!!
こんなんできましたー!
 __ 3 
包丁入れたとたんパンッとはじけました!
ちょうど食べ頃
甘くておいしかったー
ばあばごちそうさま(^O^)
__ 1  



  1. 2014/07/22(火) 08:28:52|
  2. 松崎町
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

千畳敷

崖から飛び込んで遊びました

07-19@11-58-30-380.jpg
 
たくさんの人が磯遊びに来ていました
こんなに素晴らしいところ伊豆でも少ないですからね♪
07-19@12-01-36-480.jpg

写真 3_0002 


  1. 2014/07/22(火) 08:08:12|
  2. 南伊豆町
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

千畳敷

千畳敷へ到着
平らな岩が一面に広がっている場所です
 
この海で海水浴♪
海がすごい綺麗で感動!
波打ち際でカニさんに指を挟まれてイタかった~・・
写真 4_0001


  1. 2014/07/21(月) 10:42:53|
  2. 南伊豆町
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

入間

昨日は入間から渡船で千畳敷へ

20140720160110af5.jpg

  1. 2014/07/20(日) 15:55:34|
  2. 南伊豆町
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

アナ雪♪




  1. 2014/07/19(土) 16:19:29|
  2. その他
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

アナ雪♪

アナ雪あった~(^o^)
見つけた人はラッキーかも!




  1. 2014/07/19(土) 16:16:59|
  2. その他
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

小さな幸せ

ぱりんこ3枚入り!!

1399607359409.jpg


  1. 2014/07/18(金) 07:59:20|
  2. その他
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

焼き肉

外苑のトロタン塩とトロハラミ
これで大盛りご飯3杯いけました^^
焼きすぎてはいけません
ちょっと炙って赤いくらいが最高に美味しかったですよ~✩

1399542721998.jpg


 


  1. 2014/07/18(金) 07:35:03|
  2. 三島市
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

クワガタ

家の外にヒラタ発見
小さめだけどチョーカッコイイー
07-15@07-12-21-957.jpg

遊んでいたら指をガブッとやられました・・・
 07-15@07-35-49-42.jpg

  1. 2014/07/15(火) 07:20:31|
  2. その他
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ほうとう

山中湖畔にある「庄屋」
数年前に一度食べた味が忘れられなくて
お店を探しながらやっと到着。
07-12@14-19-16-773.jpg


 07-12@13-05-40-928.jpg
ほうとうが美味しいんです♪
量も半端ないし野菜も多いのでとってもへるし~、今の私には
ピッタリ合う料理でした。
久しぶりに味わえて心も身体も満腹でした♪

07-12@13-26-44-70.jpg 

07-12@13-27-02-872.jpg

07-12@13-06-47-584.jpg

  1. 2014/07/15(火) 07:10:24|
  2. 山梨県
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

桃の試食

桃の試食まるまる一個
すでに3つしか残ってなかったー・・・
完熟ですごく美味しかったですよー✩
07-12@12-22-37-322.jpg
 

07-12@14-12-08-927.jpg


  1. 2014/07/13(日) 22:27:53|
  2. 山梨県
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

富士山

富士山に生えていた美味しそうなキノコ
たべてみます♪
写真 5  
パイナップルみたいな木の実
これは苦くて食べられません・・・
写真 4  


  1. 2014/07/13(日) 21:14:40|
  2. 山梨県
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

中の茶屋

かりんとうまんじゅう
黒砂糖入りのお饅頭を揚げてあり、カリっとした
香ばしい生地の中のにはあんこぎっしり✩
07-12@11-58-48-687.jpg
 
日よけの傘もなんかイイ感じでした(^^♪
07-12@11-57-17-186.jpg

  1. 2014/07/12(土) 20:30:06|
  2. 山梨県
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

中の茶屋

富士山にある神社に参拝した後
麓の「中の茶屋」というお店に寄りました。  

07-12@12-03-29-393.jpg
 
ちょっと外で休憩
07-12@11-57-44-307.jpg

  1. 2014/07/12(土) 19:50:01|
  2. 山梨県
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ベランダで洗濯物を干してたらまたまた発見です♪
函南の山の上にも丸い雲が
DSC_00022


  1. 2014/07/11(金) 18:40:14|
  2. 三島市
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

普段見かけない雲がありました。
周りの雲と全然違う形
DSC_00033
 



  1. 2014/07/11(金) 18:25:32|
  2. 三島市
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0